
目次
【物件概要】
■工事内容
・外壁タイルの打診検査・部分張り替え
・付帯部・鉄部塗装
・玄関ドアダイノックシート施工
今回は、八王子市内マンションの外壁タイル修繕工事の事例をご紹介します。
工事のきっかけは、「タイル目地の劣化や一部タイルの浮きが気になる」とオーナー様からご相談いただいたことでした。
現地調査では、専門スタッフが打診検査を行い、タイル表面を細かくチェック。
その結果、目視では分からなかった浮きや剥離箇所が複数見つかりました。
お客様より「タイルの風合いはできるだけ残したい」とのご希望もあり、
今回は外壁全体の張り替えやクリヤー塗装は行わず、浮きや剥がれが確認された部分のみを選定してタイルを張り替えました。
これによりコストも抑えつつ、安全性と美観をしっかり回復させることができました。
また、タイル張り替えにあわせて、付帯部や鉄部の塗装も実施し、建物全体のメンテナンス性と統一感を高めています。
玄関ドアにはダイノックシートを施工し、シンプルながらも高級感のある仕上がりを実現しました。
お客様からは「タイルのデザインがそのまま活かされ、安心して暮らせるようになった」とご満足の声をいただきました。
なお、今回は防水や鉄部階段など一部工事はオーナー様ご自身で対応されましたが、
弊社ではマンション全体だけでなく、部分的な修繕・補修工事のみのご相談も承っております。
八王子市のマンションオーナー様・管理会社様、
「タイルの浮きや剥離が気になる」「必要な箇所だけ補修したい」など、どんなご相談も丁寧に対応いたします。
修繕や調査をご検討の際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメント