【無料建物診断・劣化調査のご案内】

八王子市・多摩エリアのマンション大規模修繕専門「あんしん大規模修繕」


マンションやアパートなどの集合住宅は、築年数の経過とともに、外壁や屋上・鉄部・タイル・シーリングなどに劣化症状が表れはじめます。
しかし、見た目では分かりにくい劣化も多く、安全性や防水性を維持するには、専門家による定期的な診断が必要不可欠です。

「あんしん大規模修繕」では、プロの診断員が現地に伺い、写真付きでわかりやすい調査報告書を無料で作成。
そのうえで、建物の状態に最適な工事プランをご提案いたします。


🔍 なぜ建物診断が必要なのか?

理由内容
🛠 劣化の早期発見クラックや防水層の破断など、放置すれば大きな工事が必要に。早期の補修で費用も抑制。
🧯 落下・事故の防止浮いたタイルや鉄部腐食など、命に関わる事故を未然に防ぐための点検。
📈 資産価値の維持見た目の印象だけでなく、機能的にも建物の寿命と資産価値を守るため。
📋 大規模修繕計画の第一歩管理組合が合意形成・予算立案をするための、客観的資料として活用可能。

📝 無料建物診断の内容

以下のようなポイントを経験豊富な調査員がチェック・記録し、わかりやすい資料にまとめてご報告します。

🔧 主な診断箇所

  • 外壁(ひび割れ・浮き・剥離・チョーキング)
  • 屋上・バルコニー・廊下の防水層(破断・劣化)
  • 鉄部(手すり・階段・扉などのサビ・腐食)
  • タイル面(打診調査による浮きの確認)
  • シーリング(目地や窓まわりのひび・硬化)
  • 排水・給水まわりの付帯設備の劣化状況
  • ドレン・笠木・金物まわりの納まり確認

📷 診断報告書のサンプル内容

  1. 劣化箇所の写真付きレポート(劣化部ごとに解説)
  2. 優先順位の高い箇所リストアップ(緊急/要検討/経過観察など)
  3. 対応すべき工法のご提案と概算費用の目安
  4. 管理組合理事会・総会用の説明資料も無料作成可能

▶ この報告書をもとに、相見積もりや今後の修繕計画にも活用可能です。


🛠 建物診断から工事までの流れ

  1. 【お問い合わせ】
  2. 【事前ヒアリング(築年数・気になる点など)】
  3. 【現地訪問・目視・打診・調査機器を使った診断】
  4. 【報告書作成・ご説明(オンライン/訪問)】
  5. 【ご希望があれば見積・工法提案へ】

💡 診断だけでのご相談もOK。契約前に費用は発生しません。


✨ あんしん大規模修繕の建物診断が選ばれる理由

✅ 写真付きで「見える化」する報告書

→ 建物の状況を管理組合や住民にもわかりやすく説明可能

✅ 経験豊富なスタッフが対応

→ 専門の技術者が、現場の細部まで丁寧に確認・記録

✅ 客観的に診断するから安心

→ 営業目的ではなく、建物の将来を見据えた中立な判断と説明を徹底。

✅ 相見積もり・比較検討も歓迎

→ 他社との比較材料としての診断利用もOK。見積だけのご依頼も可能です。


📍 対応エリア

八王子市を中心に、多摩エリア(多摩市・日野市・立川市・町田市・稲城市など)をカバー。
東京都23区・神奈川県・埼玉県西部などの隣接エリアにも柔軟に対応いたします。


💬 よくあるご質問(FAQ)

Q. 建物診断にはどれくらい時間がかかりますか?
→ 一般的な3〜5階建てマンションで1.5〜3時間程度です。

Q. 報告書の納期は?
→ 通常3〜5営業日程度でご提出いたします。

Q. 診断後に必ず工事を依頼しなければなりませんか?
→ いいえ。診断だけでもご相談いただけますし、相見積もり目的のご利用も大歓迎です。


📩 無料診断をご希望の方はこちらから!

  • ▶ [無料診断・お見積もりフォーム]
  • ▶ 【お電話でのご相談】 0120-○○○-○○○(平日9:00~18:00)
  • ▶ [よくある質問を見る]

まずは建物の“今の状態”を正しく知るところから始めましょう。